★禁煙所はこちら☆スポンサーサイト★
☆★☆★☆いらっしゃいませ!☆★☆★☆
- ☆お客さまへ☆
-
◇やっぴえろの禁煙ブログ『禁煙所はこちら』では、あらゆる角度から、
『禁煙』『たばこ』及び関連の深い『健康』『美容』について考察しています。
どうぞお気軽にコメントなど書き込んでいってください。 - (※但し、誹謗・中傷・宣伝などは禁止とします。)
- ◇尚、当ブログ内の文章・画像・その他の著作権は管理人に帰属いたします。
無断での転載はご遠慮ください。 -
☆管理人 やっぴえろ☆
2012/04/23(月)
毎年、多くの数の死亡者を出す中毒症状があります。
この症状は、日本中のあらゆる中毒死亡者数の総計を見ても、
全体の約50%を占めているそうです。
この中毒症状を引き起こす物質の名は、
『一酸化炭素』。
たばこに含まれる有害物質の中でも、
群を抜いて有害だと言われ、ニコチン、タールと並び称される、
いわば最凶の有害三銃士の一角と言っていいでしょう。
さて今回は、
その謎に満ちた仮面を、じっくりと剥いでみることに致しましょうか。
この症状は、日本中のあらゆる中毒死亡者数の総計を見ても、
全体の約50%を占めているそうです。
この中毒症状を引き起こす物質の名は、
『一酸化炭素』。
たばこに含まれる有害物質の中でも、
群を抜いて有害だと言われ、ニコチン、タールと並び称される、
いわば最凶の有害三銃士の一角と言っていいでしょう。
さて今回は、
その謎に満ちた仮面を、じっくりと剥いでみることに致しましょうか。

この数字は、何の数字だと思いますか?
みなさんが、多いと捉えるか、少ないと捉えるか、は分かりませんが、
実はこの数字、厚生労働省が発表した、
平成22年における、一酸化炭素中毒による死亡者数なのだそうです。
その死亡原因は主に、
火事などで一酸化炭素を多量に吸い込んだことによるもの。
ストーブなどの暖房器具、ガス器具の不完全燃焼によるもの。
更には、煉炭使用中の事故、もしくは自殺などが含まれているそうです。
どうして、一酸化炭素が死を招くかと言いますと、
上記のような事象から、体内に取れ入れらえた、『CO(一酸化炭素)』が、
本来、人間が体全体に供給したいはずの『酸素』を押しのけて、
血液中のヘモグロビンと結合し、
その結果、比較的、体内でも、酸素を多量に必要とする、
脳、心臓、肺などの臓器を、酸素欠乏状態にしてしまい、
人体の生命活動を阻害、臓器の機能不全を招き、死に至らしめる。
一言で表現するところの『中毒死』ということになるそうです。
そして、実は喫煙という行為は、
一服のたびに、この一酸化炭素を少しづつ吸い込んでいるわけで、
おそらくこれが、私たちの思考能力や運動能力の低下に、
著しく影響を与えていることは、想像に難しくないはずです。
そして以前、お伝えしたかと思いますが、
禁煙外来では、禁煙の成果を確認するために、
毎回、スモーカライザーという機械によって、
血中の一酸化炭素の濃度を測定します。
しかし実はこの数値、人間が日々の社会生活を営むにあたり、
車の排気ガスなど、大気中から常に一酸化炭素を体内に取り込んでしまう為、
生きている限りは、決して0という値になることはありえないそうです。
では、参考までに、その数値と区分を示してみましょう。
【呼気一酸化炭素(CO)濃度測定値】
《※喫煙レベル(喫煙本数換算)・・・呼気一酸化炭素濃度》
ノンスモーカー(0本)・・・0~7ppm
ライトスモーカー(14本以下)・・・8~14ppm
ミドルスモーカー(15~24本)・・・15~24ppm
ヘビースモーカー(25~34本)・・・25~34ppm
超ヘビースモーカー(35本以上)・・・35ppm以上
〔アコム健康保険組合HPより一部改訂〕
それぞれのスモーカーの称号区分は、大体の目安ですが、
通常の生活を営んでいる方であれば、
一日に吸うたばこの本数と、呼気中の一酸化炭素の濃度が、
イコールであるわけで、
喫煙本数換算に関する、科学的な裏付けは、
知り合いの禁煙外来の受診者さんからも、コメントを得ています。
更に、この検査結果の精度に関して補足するなら、
COの濃度というのは、
喫煙後8時間を経過して、やっと下降をはじめるわけで、
一般的な喫煙者の場合は、
濃度が下降する前に、次のたばこに火を点けるわけですから、
常に、血液中には、一酸化炭素が留まっていることになり、
そんなことからも、もし治療中に喫煙してしてしまったとしても、
検査において、喫煙本数の誤魔化しは、まず効かないはずなので、
外来医に対して、嘘をつくのは得策でないと思われます。。。
(まぁ、みなさん大人だし大丈夫ですよね?。。。^^;)
そして、やはりこの一酸化炭素が、最も有害だと感じるのは、
上記の理由からも、
『喫煙者の体を、いつも酸欠状態にしてしまう』
ということにあるでしょう。
喫煙を続けたとしても、人間の致死量と言われる濃度である、
100ppmに届くということは、まずないとは思いますが、
酸素が、人間の活動において、重要であることは間違いありません。
もう一度、強く断言しておくと、
喫煙は、酸素の供給を減少させるということです。
そして、この一酸化炭素の一番恐ろしい性質は、
喫煙者の生命活動を、確実に阻害するにも関わらず、その存在は無味無臭。
更に、万年の酸欠と言えども、決して呼吸などに息苦しさは感じさせず、
仮に感じたとしても、急性の場合に限れば、
それ以前に、気絶の意識障害を引き起こして、
すでに手遅れの状態となっているはずなのです。
このことから例えるなら、気付かぬうちに対象者に致命傷を与える、
『透明のアサシン(暗殺者)』と呼ぶに相応しく、
喫煙者は常に、この招かれざる暗殺者を体内へと導いているわけです。
そろそろ、禁煙という裁断を下し、
彼に対して、退席を告げてみてはいかがでしょうか?

tag : 煙草の有害性 科学的なたばこの検証 3つの依存
この記事へのコメント:
こんにちはー
一酸化炭素中毒 怖いですねー
仕事上、冬期には火気を使用することも多い為、この危険性は少なからずともあります。
まあ、その一酸化炭素がたばこを吸うことによって体内に入ってくるということは、やはり体に対して良いわけはないですよね。
やっぴえろさんの話を聞いてると、たばこがどれほど有害であるか良くわかります。
それでもやめれない人がいるんだから、たばこって本当に怖いものですね。
一酸化炭素中毒 怖いですねー
仕事上、冬期には火気を使用することも多い為、この危険性は少なからずともあります。
まあ、その一酸化炭素がたばこを吸うことによって体内に入ってくるということは、やはり体に対して良いわけはないですよね。
やっぴえろさんの話を聞いてると、たばこがどれほど有害であるか良くわかります。
それでもやめれない人がいるんだから、たばこって本当に怖いものですね。
なるほど~。
色々勉強になります!
って事は、貧血の人が喫煙すると、
ますます酸欠になるのかな?
色々勉強になります!
って事は、貧血の人が喫煙すると、
ますます酸欠になるのかな?
こんばんは、noaのとうちゃんさん!
たばこって、おそらく、
みんさん「有害」だという認識はあるけど、
意外に何故?
と聞かれると、実のところ説明しづらいですよね^^;
noaちゃんが、
もう少し大きくなったら聞かれるかもしれないので、
ぜひ、その時の答えの参考にしてみて下さいね^^
たばこって、おそらく、
みんさん「有害」だという認識はあるけど、
意外に何故?
と聞かれると、実のところ説明しづらいですよね^^;
noaちゃんが、
もう少し大きくなったら聞かれるかもしれないので、
ぜひ、その時の答えの参考にしてみて下さいね^^
こんばんは、mifaさん!
そうですね、
貧血もジワジワと酸欠の原因になるようなので、
それプラス喫煙は
、酸欠を促進すると考えていいのではないかと思います。
副流煙でも害はあるので、
気をつけた方がいいとは思いますよ^^
そうですね、
貧血もジワジワと酸欠の原因になるようなので、
それプラス喫煙は
、酸欠を促進すると考えていいのではないかと思います。
副流煙でも害はあるので、
気をつけた方がいいとは思いますよ^^
やっぴえろさん、こんばんは~
信じ難いでしょうが未だに寒くて
時々石油ストーブをつけるすぴままで~す^^;
石油ストーブを付けたり消したりする時に
一酸化炭素が出ているんですよね。
だから点火消化時には換気扇全開ですよ~(笑)
一酸化炭素の恐ろしさがよーーく伝わったと思う記事でした。nice!
信じ難いでしょうが未だに寒くて
時々石油ストーブをつけるすぴままで~す^^;
石油ストーブを付けたり消したりする時に
一酸化炭素が出ているんですよね。
だから点火消化時には換気扇全開ですよ~(笑)
一酸化炭素の恐ろしさがよーーく伝わったと思う記事でした。nice!
こんばんは、すぴままさん!
冷え症ですか?
いえいえ、それぞれ温度の感じ方は違うので、
寒いと感じればよいのでは?^^
それとも、天才漫談師くんが、
寒がりなのかな?
でも、ストーブ程度な大丈夫でしょうが、
たまに換気はした方がいいのでしょうね。
ごぎょう君、耳、お大事にしてください^^
冷え症ですか?
いえいえ、それぞれ温度の感じ方は違うので、
寒いと感じればよいのでは?^^
それとも、天才漫談師くんが、
寒がりなのかな?
でも、ストーブ程度な大丈夫でしょうが、
たまに換気はした方がいいのでしょうね。
ごぎょう君、耳、お大事にしてください^^
やっぴえろさん、おはようございます。
昨日は撃沈したので今朝お伺いしました(;^ω^)
質問の答え、アサシン(暗殺者)でしたか。
こうやって数字で示されるとドキッとしますね(>_<)
確かにタバコではなくとも、例年一酸化炭素中毒で~、という話は聞きますもんね。いや怖い。
減煙路線、拡大します!
それではまた
昨日は撃沈したので今朝お伺いしました(;^ω^)
質問の答え、アサシン(暗殺者)でしたか。
こうやって数字で示されるとドキッとしますね(>_<)
確かにタバコではなくとも、例年一酸化炭素中毒で~、という話は聞きますもんね。いや怖い。
減煙路線、拡大します!
それではまた
2012/04/25(水) 08:13 | URL | 祐希 #Ots9DzJY[ 編集]
こんばんは、祐希ちゃん!
お疲れさまでした^^
引っ越しは無事済んだかな?
ニコチン、タール、一酸化炭素の擬人化シリーズも、
とりあえず、これで終了です。
たばこの害、伝わったかな?
減煙路線、期待してます!^^
お疲れさまでした^^
引っ越しは無事済んだかな?
ニコチン、タール、一酸化炭素の擬人化シリーズも、
とりあえず、これで終了です。
たばこの害、伝わったかな?
減煙路線、期待してます!^^