★禁煙所はこちら☆スポンサーサイト★
☆★☆★☆いらっしゃいませ!☆★☆★☆
- ☆お客さまへ☆
-
◇やっぴえろの禁煙ブログ『禁煙所はこちら』では、あらゆる角度から、
『禁煙』『たばこ』及び関連の深い『健康』『美容』について考察しています。
どうぞお気軽にコメントなど書き込んでいってください。 - (※但し、誹謗・中傷・宣伝などは禁止とします。)
- ◇尚、当ブログ内の文章・画像・その他の著作権は管理人に帰属いたします。
無断での転載はご遠慮ください。 -
☆管理人 やっぴえろ☆
2012/11/10(土)
虫歯って辛いものですよね。
あれって、虫歯自体が頭に近いから、特に痛いんですかね?
喫煙者時代を思い返すと、
煙草って、見る、嗅ぐ、触る、感じる。。。
聴覚以外のすべての感覚を使って、楽しむものだったような記憶があります。
つまり、強い害と依存性がなければ、
快楽を刺激するには、もってこいの嗜好品なわけですよね。
しかし、こんな事から、禁煙を開始した際、
この感覚に対する刺激がなくなることにより、
物足りなさを感じる方も多いわけです。
そんな物足りなさを補うのに、
例えば、日常行う歯磨きで、煙草の刺激を代用できたとしたら。。。
禁煙中の喫煙回避行動『ポケット歯磨き禁煙法』って、
みなさんは聞いたことがありますか?
あれって、虫歯自体が頭に近いから、特に痛いんですかね?
喫煙者時代を思い返すと、
煙草って、見る、嗅ぐ、触る、感じる。。。
聴覚以外のすべての感覚を使って、楽しむものだったような記憶があります。
つまり、強い害と依存性がなければ、
快楽を刺激するには、もってこいの嗜好品なわけですよね。
しかし、こんな事から、禁煙を開始した際、
この感覚に対する刺激がなくなることにより、
物足りなさを感じる方も多いわけです。
そんな物足りなさを補うのに、
例えば、日常行う歯磨きで、煙草の刺激を代用できたとしたら。。。
禁煙中の喫煙回避行動『ポケット歯磨き禁煙法』って、
みなさんは聞いたことがありますか?

わりとチェーンスモーカーだったように思います。
チェーンスモーカーというのは、
ご存知の通り、喫煙間隔にインターバルがなく、
次から次へと煙草に火をつけるスモーカーのことを言います。
この場合、煙草に火をつける原因は、
ニコチンが体の中から消失した、いわゆる『ニコチン切れ』ではなく、
おそらく他の要因が考えられるわけです。
それは、口寂しさだったり、喫煙に伴う呼吸の動作だったりするわけですが、
他にも、なんとなく煙草を吸わないでいると、
口の中がモヤモヤとし、嫌な臭いを感じたりするからというのがあります。
例えば、朝起きて、歯磨きをするまでの間、
口の中が、なんとなくモヤモヤしていることがありませんか?
何となくザラついているというか、自分の口臭を感じるというか。
こんな時、とりあえず、煙草を一服すると、
そんな嫌な感じは吹き飛んでしまいます。
喫煙者のみなさんには、私のようなご経験あるのではないでしょうか?
もちろん、正確に言うと、これは吹き飛んだわけではなく、
単に、それ以上に強烈な煙草の匂いによりに、
口の中のモヤモヤをゴマ化したに過ぎません。
少なくとも、歯を磨くまでは、口臭の原因となる細菌などは、
そのまま口の中に残っているわけですよね?
じゃあ、どうればいいか?
もちろん、ここで有効なのが、さっさと歯磨くということになるわけですが、
実は、この歯を磨くという行為は、
禁煙中の喫煙回避行動として、とても効果的だというのは、
ご存じだったでしょうか?
もちろん、禁煙中の歯磨きは、前述した通り、
煙草によって無意識に行っていた、口腔内の不快感の除去にも、
有効だと考えられます。
また、歯や歯周ポケットなどに沈着したヤニ(タール)や歯垢を、
その都度、少しづつ落とすことも出来るでしょう。
なんとなく『禁煙に歯磨き!』と改めていうと、
単純すぎて、バカらしくも思えてしまいがちですが、
実は、日本公衆衛生学会でも『禁煙と歯周ポケット歯ブラシの効果』について、
きちんと研究論文を発表しているようです。
これによると、まず学会は、
歯磨きのみで、禁煙を成功したという例はないとしています。
当たり前と言っちゃ、当たり前ですね。
しかし、『お茶を飲む』『スポーツをする』『シャワーを浴びる』等、
その他の喫煙回避行動と併用して実行すると、
かなりの効果を発揮するという考察を発表しており、
更に、米粒程度の少量のライム、ミント系のフッ素入り歯磨き粉をつけると、
爽快感と共に、より長時間の喫煙回避効果を得られるとしています。
また、この論文を書いた、北海道かもめ歯科の清水央雄院長が、
1日3箱以上を吸うヘビースモーカーの患者さんに、
ポケット歯ブラシ(携帯用歯ブラシ)による減煙法を指導したところ、
2名の患者さんが、1日5本にまで喫煙本数を減らすことに成功したようで、
この方法は、完全禁煙に至らなかったとしても、
節煙法として、とても効果があるとことが立証されているようです。
そして、この歯ブラシを使った方法、
携帯用の普通の歯ブラシによる方法だけでなく、
文字通り、歯と歯の間を磨く歯間用の歯ブラシを使う、
歯周ポケット歯ブラシ禁煙法を推奨している歯科医院などもあるようです。
しかし、歯の磨き過ぎは、歯のエナメル質を剥がすので、
よくないと言う噂もあるようですが、
おそらく、そこまで強い研磨剤の入った歯磨き粉は、
店頭に並んでいないという話ですし、
心配なら、歯磨き粉を付けないでもいいでしょう。
そして、歯ブラシを『鉛筆持ち』で磨くなど、正しい磨き方をすれば、
磨き過ぎで、歯や歯茎がおかしくなるということもないはずです。
ちなみに、私も、禁煙開始一週間くらいまでは、
まめに歯を磨いていました。
そんな実体験からも、補助的な禁煙方法の1つだと思っています。
よろしければ、補助的な方法として、取り入れてみて下さいね。
↓他の補助的な方法はこちらから☆

tag : 禁煙の方法 科学的なたばこの検証
この記事へのコメント:
私はもう60年近く喫煙しています。
禁煙を進める方は必ず身体への害を
訴えられますが、79歳現在禁煙者
より元気で暮らしております!
4階に住んでいますが、駆け登っても息を切らすことはありません。
96歳まで生存した伯父もピースを
60本吸っていました。
同年者で喫煙していない者が心臓病で入院しています。
禁煙という言葉が何故か流行語の
ように蔓延しているのが不思議です。
ただ、喫煙数は歳を取るに従い減っています、
現在は15本くらいでしょうか?
何のための禁煙でしょうか?
経済的理由でしょうか?
私は歯を磨くと余計にタバコが欲しくなります。
スポーツ後の一服は得も知れぬ快感です!
ちなみに現在もインラインスケートを趣味にしています。
ごめんなさい。
この記事喫煙者の泣き言と受け取って頂いて結構です。
禁煙を進める方は必ず身体への害を
訴えられますが、79歳現在禁煙者
より元気で暮らしております!
4階に住んでいますが、駆け登っても息を切らすことはありません。
96歳まで生存した伯父もピースを
60本吸っていました。
同年者で喫煙していない者が心臓病で入院しています。
禁煙という言葉が何故か流行語の
ように蔓延しているのが不思議です。
ただ、喫煙数は歳を取るに従い減っています、
現在は15本くらいでしょうか?
何のための禁煙でしょうか?
経済的理由でしょうか?
私は歯を磨くと余計にタバコが欲しくなります。
スポーツ後の一服は得も知れぬ快感です!
ちなみに現在もインラインスケートを趣味にしています。
ごめんなさい。
この記事喫煙者の泣き言と受け取って頂いて結構です。
こんにちわ(^0^)
強い研磨剤といえば、赤い缶に歯磨き粉が入ったものも
ありましたね
今でもあるのかな・・
磨き過ぎもよくないですよね
適度がいいのですね(^-^)
次から次へと煙草に火を付ける・・・
私もそんな感じでした(^▽^)
お酒が入ると"特に"でしたね
チェーンスモーカーっていうのですか
いつも換気扇の前で吸っていたので、ヘタすると
一日中換気扇が回りっぱなしのときありました(;^_^A
強い研磨剤といえば、赤い缶に歯磨き粉が入ったものも
ありましたね
今でもあるのかな・・
磨き過ぎもよくないですよね
適度がいいのですね(^-^)
次から次へと煙草に火を付ける・・・
私もそんな感じでした(^▽^)
お酒が入ると"特に"でしたね
チェーンスモーカーっていうのですか
いつも換気扇の前で吸っていたので、ヘタすると
一日中換気扇が回りっぱなしのときありました(;^_^A
確かに、頭に近いところの痛みは敏感に
感じるような気がしますよね。
頭もそうですけど、目に近いところを
いじられるのも嫌ですよね(・_・、)
歯医者とか耳鼻科とか眼科とか
ホントに嫌です~。
感じるような気がしますよね。
頭もそうですけど、目に近いところを
いじられるのも嫌ですよね(・_・、)
歯医者とか耳鼻科とか眼科とか
ホントに嫌です~。
やっぴえろさん、こんばんは!
あ、歯磨きした後吸いたいなって気持ちが少し減ったことあります!
それでも数時間すると煙草に手が伸びるのですが、歯磨きすると本数は減りますね。
他の禁煙療法と併用してみます。
最近(喘息家系で)喘鳴がでてきたので。。。
あ、歯磨きした後吸いたいなって気持ちが少し減ったことあります!
それでも数時間すると煙草に手が伸びるのですが、歯磨きすると本数は減りますね。
他の禁煙療法と併用してみます。
最近(喘息家系で)喘鳴がでてきたので。。。
2012/11/10(土) 22:01 | URL | 祐希 #Ots9DzJY[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/11/10(土) 22:59 | | #[ 編集]
こんばんは、 SWINGさん!
そうですか。
別にいいと思いますよ^^
勘違いする方が多いのですが、
当サイトは、別に禁煙を強要するサイトではなく、
禁煙したい方のための応援をするサイトです。
喫煙を続けたいのなら、それはそれでいいと思いますよ^^
私も元喫煙なので、
肩身の狭い思いをしているのは分かるつもりです。
しかし、理由は健康上だろうが、
金銭的な理由だろうが、
煙草を止めたくて、止めれない人が多のも事実です。
まずは、SWINGさんが、その事実を認識して頂けたらと思います。
煙草は依存性のあるものです。
尚、失礼ながら、
あまりヒステリックな物言いだと、
嫌煙家の方や、
狭心症や心肺などに深刻な病を抱えている方との溝は
埋まらないと思います。
私としては、元喫煙者として、
双方の気持ちが分かる立場なので、
双方が歩み寄れたらと思っています。
貴重なご意見ありがとうございました。
そうですか。
別にいいと思いますよ^^
勘違いする方が多いのですが、
当サイトは、別に禁煙を強要するサイトではなく、
禁煙したい方のための応援をするサイトです。
喫煙を続けたいのなら、それはそれでいいと思いますよ^^
私も元喫煙なので、
肩身の狭い思いをしているのは分かるつもりです。
しかし、理由は健康上だろうが、
金銭的な理由だろうが、
煙草を止めたくて、止めれない人が多のも事実です。
まずは、SWINGさんが、その事実を認識して頂けたらと思います。
煙草は依存性のあるものです。
尚、失礼ながら、
あまりヒステリックな物言いだと、
嫌煙家の方や、
狭心症や心肺などに深刻な病を抱えている方との溝は
埋まらないと思います。
私としては、元喫煙者として、
双方の気持ちが分かる立場なので、
双方が歩み寄れたらと思っています。
貴重なご意見ありがとうございました。
こんばんは、あめしすとさん!
あぁ、ありましたね~
缶入りの歯磨き粉。。。
幼い頃に見た気がします^^
そうですね、何でも適度がいいのでしょうね。
キレイになるからと言って、
ゴシゴシ洗うと、
必要なものまで落としてしまいますものね。
洗顔なんかもそうでしょうか?
そういえば、
酒が入ると煙草は増えましたね。
あの頃が懐かしい^^
あぁ、ありましたね~
缶入りの歯磨き粉。。。
幼い頃に見た気がします^^
そうですね、何でも適度がいいのでしょうね。
キレイになるからと言って、
ゴシゴシ洗うと、
必要なものまで落としてしまいますものね。
洗顔なんかもそうでしょうか?
そういえば、
酒が入ると煙草は増えましたね。
あの頃が懐かしい^^
こんばんは、mifaさん!
やはり、そうお感じになりますか^^
部分麻酔で、抜歯なんかすると、
他の部分の神経は、働いているので、
確かに恐怖感がありますね。
耳鼻科、眼科なども同感です^^
やはり、頭に近いと、痛みが伝わりやすいのでしょうね^^
やはり、そうお感じになりますか^^
部分麻酔で、抜歯なんかすると、
他の部分の神経は、働いているので、
確かに恐怖感がありますね。
耳鼻科、眼科なども同感です^^
やはり、頭に近いと、痛みが伝わりやすいのでしょうね^^
こんばんは、祐希ちゃん!
そうですね、
僕も歯磨きは、喫煙願望が遠のくような、
感じがしていました。
しかし、個人差もあるのかもしれませんね。
もちろん100%であれば、
もっと、有名になるのでしょうが^^;
しかし、現に医療機関で実践している所があるので、
効果はあるのだと思います。
祐希ちゃんに合うようだったら、
是非、取り入れてみて下さいね^^
そうですね、
僕も歯磨きは、喫煙願望が遠のくような、
感じがしていました。
しかし、個人差もあるのかもしれませんね。
もちろん100%であれば、
もっと、有名になるのでしょうが^^;
しかし、現に医療機関で実践している所があるので、
効果はあるのだと思います。
祐希ちゃんに合うようだったら、
是非、取り入れてみて下さいね^^
こんばんは、鍵コメさん!
そうですか。
何かかえって、混乱させてしまって、
申し訳ございません^^;
決まったことなら、
仕方ないのかもしれませんね。
では、また遊びに来てくださいね^^
そうですか。
何かかえって、混乱させてしまって、
申し訳ございません^^;
決まったことなら、
仕方ないのかもしれませんね。
では、また遊びに来てくださいね^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/11/11(日) 17:29 | | #[ 編集]
やっぴえろさん、こんばんは!
歯磨き、効果アリ!
引き続きやってみます。
歯磨きしたのに再び煙草のにおいをまとわせるのか?って自問自答すると私的にはさらに効果発現時間がのびます(苦笑)
歯磨き、効果アリ!
引き続きやってみます。
歯磨きしたのに再び煙草のにおいをまとわせるのか?って自問自答すると私的にはさらに効果発現時間がのびます(苦笑)
2012/11/11(日) 19:06 | URL | 祐希 #Ots9DzJY[ 編集]
こんばんは、鍵コメさん!
了解しました。
それも一つの形かもしれませんね。
こちらこそ、
いつもありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します^^
了解しました。
それも一つの形かもしれませんね。
こちらこそ、
いつもありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します^^
こんばんは、祐希ちゃん!
そうですかぁ^^
だとしたら、紹介した甲斐がありました。
ポイントは、これのみだけでなく、
何か他の方法と併用するといいそうです。
節煙にも繋がる可能性があるので、
続けてみると、効果的かもしれませんね^^
そうですかぁ^^
だとしたら、紹介した甲斐がありました。
ポイントは、これのみだけでなく、
何か他の方法と併用するといいそうです。
節煙にも繋がる可能性があるので、
続けてみると、効果的かもしれませんね^^
禁煙する時に歯磨きを意識したことは
無かったですね
でも私自身、口寂しかったほうなので
これは効果が有るかも知れませんね
何であの時に思いつかなかったのでしょう? もっと簡単に禁煙できたかもね
(-。-)y-゜゜゜
無かったですね
でも私自身、口寂しかったほうなので
これは効果が有るかも知れませんね
何であの時に思いつかなかったのでしょう? もっと簡単に禁煙できたかもね
(-。-)y-゜゜゜
やっぴえろさん こんにちは!
たしかに歯磨きって、終わった後は気分がスカッとしますよね。そう言われれば禁煙にも少し効果があるのもわかります。やはり禁煙には特効薬がないので、こういうことを積み重ねていくしかないんでしょうね。
改めて禁煙って大変だ( `^ω^)=3
たしかに歯磨きって、終わった後は気分がスカッとしますよね。そう言われれば禁煙にも少し効果があるのもわかります。やはり禁煙には特効薬がないので、こういうことを積み重ねていくしかないんでしょうね。
改めて禁煙って大変だ( `^ω^)=3
っと、言う事で落ち着きましたYO~♪
サッチィ、ゲストぐらいなら、書いてくれ・・・、無いかもねぇ~
まぁ~、ひーちゃん文庫を、4649♪
虫歯なぁ~、ひーちゃんは定期的に歯の検診に行ってる~
口臭なんて、無いYO~、良い香り~
永久歯、もう、3本砕け散ったけどなぁ~
中学の時に、2本、去年1本なぁ~
まぁ~、仕方ないねぇ~
さわってごらん、ウールだYO~♪イエ~イ♪
え?、何が?
サッチィ、ゲストぐらいなら、書いてくれ・・・、無いかもねぇ~
まぁ~、ひーちゃん文庫を、4649♪
虫歯なぁ~、ひーちゃんは定期的に歯の検診に行ってる~
口臭なんて、無いYO~、良い香り~
永久歯、もう、3本砕け散ったけどなぁ~
中学の時に、2本、去年1本なぁ~
まぁ~、仕方ないねぇ~
さわってごらん、ウールだYO~♪イエ~イ♪
え?、何が?
こんばんは、みゆぴよんさん!
そうですね、
口寂しさを感じる方は、
尚更、よいかもしれんしれないですね^^
なんなら、磨かずにただ咥えているだけでも、
ひょっとしたら、効果があるかもしれないです。
僕の場合は、スッキリさせて方が、
少し楽になった気がしますが。
みなさま、どうでしょうかね?^^
そうですね、
口寂しさを感じる方は、
尚更、よいかもしれんしれないですね^^
なんなら、磨かずにただ咥えているだけでも、
ひょっとしたら、効果があるかもしれないです。
僕の場合は、スッキリさせて方が、
少し楽になった気がしますが。
みなさま、どうでしょうかね?^^
こんばんは、noaの父ちゃんさん!
そうですね、
止めたくて止められない方は、
あの手、この手でしょうね^^
禁煙が楽になる方法があれば、
やはり試してみたいと思いますよ。
それだけ、依存性があるといことでしょう。
口に何か触れているのは、
刺激になり得るのでしょうね^^
そうですね、
止めたくて止められない方は、
あの手、この手でしょうね^^
禁煙が楽になる方法があれば、
やはり試してみたいと思いますよ。
それだけ、依存性があるといことでしょう。
口に何か触れているのは、
刺激になり得るのでしょうね^^
こんばんは、hi-chann!
了解です。
ひーちゃんもお疲れさまでした。
色々、頑張ったね^^
そうだね、
ひーちゃん文庫も楽しみにしてるよ^^
でも、今後は少しいい加減で、
中途半端な方向でいいと思うよ。
肩の力抜いて気楽に、楽しみましょう^^
サッチィもたまには、
登場してくれると、ひーちゃんも嬉しいし、
読者さんも嬉しいと思うよ。
でも、スタンスはあくまでも、
気楽にね^^
了解です。
ひーちゃんもお疲れさまでした。
色々、頑張ったね^^
そうだね、
ひーちゃん文庫も楽しみにしてるよ^^
でも、今後は少しいい加減で、
中途半端な方向でいいと思うよ。
肩の力抜いて気楽に、楽しみましょう^^
サッチィもたまには、
登場してくれると、ひーちゃんも嬉しいし、
読者さんも嬉しいと思うよ。
でも、スタンスはあくまでも、
気楽にね^^
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック:
★ 塗るだけ簡単!10時間持続!
★ ヤニで黄ばんだ歯、虫歯も素早く白く!
★ 歯磨きで色オチしにくくなる!
ハニックDCPro ベーシックセット7,140円黄ばんだ歯黒ずんだ...
2013/08/07(水) | おすすめ禁煙グッズ通販所