ニコチンを含まない禁煙用の飲み薬たち

現在休載中。放送作家の禁煙総合サロン。六年間綴った記事の中からあなたの禁煙のヒントが見つかるはず?!
★禁煙所はこちら☆スポンサーサイト★
☆★☆★☆いらっしゃいませ!☆★☆★☆

☆お客さまへ☆
◇やっぴえろの禁煙ブログ『禁煙所はこちら』では、あらゆる角度から、
  『禁煙』『たばこ』及び関連の深い『健康』『美容』について考察しています。
 どうぞお気軽にコメントなど書き込んでいってください。
  (※但し、誹謗・中傷・宣伝などは禁止とします。)
◇尚、当ブログ内の文章・画像・その他の著作権は管理人に帰属いたします。
   無断での転載はご遠慮ください。
  
☆管理人 やっぴえろ☆ 
2015/05/26(火)
みなさんの好きな食べ物ってなんでしょう?


私はと言えば、餃子とポテトサラダです。

ブログ等で交流のある方なら、

ご存知な方もいらっしゃるかもしれませんね。


好きな理由はもちろん美味しいからなのですが。


もし、その好物がある薬を飲むことによって、

ほとんど味がしなくなってしまったとしたら。。。

やはり、それらが食卓を彩る事も、

次第になくなってしまうのではないかと思います。



喫煙者さんが煙草を吸うのも、

美味しいと感じるからなのでしょう。

しかしもし、先程と同じように、

薬を飲むこと全く美味しいと感じなくなったとしたら。。。

どうです?止められる気がしませんか?



実は前回前々回でお伝えした、ニコチン製剤とは一線を画したもので、

ノンニコチンの経口禁煙補助薬というのがあります。


現在、禁煙外来などの医療現場において、主流のお薬なのですが。

それらは、煙草を美味しく感じなくする効果があると言われています。





*チャンピックス

これが現在、日本の禁煙外来主役となっている禁煙補助薬の名前です。

どこかで聞いたことがありますか?



しかし、ご存知の方もいるかもしれませんが、このチャンピックス』。

アメリカではチャンティックスというのですが、

製薬会社ファイザーの商品名


バレニクリン酒石酸塩有効成分とすることから、

一般的にはバレニクリンとも呼ばれるのが普通です。



そして、日本で認可されているノンニコチンの経口禁煙補助薬といえば、

現在はこのチャンピクスのみなのですが、

実は世界に目を向けて見ると、他にも薬がいくつかあります。



例えば、イギリスのグラクソ・スミスクラインが製造販売する、

ブプロピオンを有効成分とするザイパン』。

こちらのザイパンは、もともとは抗うつ薬と開発されたため、

ウエルブトリンという商品名で、同時に抗うつ薬としても販売されています



そして、もう1つ有名なのが、ブルガリアの製薬会社が製造販売する、

シチシンを有効成分とするタベックス』。


こちらは、実はバレニクリンを開発する時のモデルともなっており、

有効成分をマメ科のキングサリのから抽出し、

ニコチン受容体に作用して効果を発揮する構造も、

バレニクリンかなり近いものとなっています。



そして、この3つ共に言えるのは、

ニコチンパッチ、ガムなどをはじめとするニコチン製剤よりも、

禁煙成功率が高いとされ、

現在、世界でも病院における禁煙治療における主役となっているところ。


そこで簡単ではありますが、

それぞれの使用法、副作用等をまとめておきたいと思います。



チャンピックス(バレニクリン)


原料はバレニクリン』という植物

主成分が脳内のニコチン受容体にニコチンの代わりに作用して、

少量のドーパミンを分泌させます。


このメカニズムが煙草と類似しているため、薬が作用すれば、

喫煙をしなくても満足が得られるという仕組になっているそうです。



使用方法

12週(約3ヶ月)の間、日ごとに定められた量の錠剤を服用。

最初の一週間は喫煙可能。



副作用

吐き気、頭痛、上腹部痛、便秘、お腹のはり、普段と違う夢をみる、不眠等。

心血管系疾患を持つ患者では、心血管系副作用のリスクが少し増加。

アメリカ合衆国食品医薬品局(FDA)によると、

抑うつ・自殺念慮・自殺行為・奇異行動などの重大な副作用も、

一部、報告されているそうです。


ちなみに日本での販売には、処方箋が必要




ザイパン(ブプロピオン)


ブプロピオンが主成分。

ノルアドレナリン及びドーパミン再取り込み阻害剤する抗うつ薬として開発。

抗うつ剤として、うつ病の患者さんに処方されていたのが、

煙草が美味しくなく感じ、禁煙に役立つことが判明

その後、禁煙補助剤として、使われるようになったそうです。



使用方法《欧米医院の基準》

9週間。こちらも日ごとに定められた量の錠剤を服用。

最初の一週間は喫煙可能。



副作用

じんましん、過敏性反応、関節痛、筋肉痛、食欲不振、不眠症、

異常夢、頭痛、めまい、味覚障害、失神、胃腸障害等。


こちらも重大なものとして、

うつ、情動不安、自殺念慮、自殺企図、多形性紅斑、

スティーブン・ジョーンズ症候群などの副作用の報告もある。


日本では、まだ認可されていません




タベックス(シチシン)


主成分はキングサリに含まれるアルカロイドシチシン』。


バレニクリン同様、ニコチン受容体に作用し、効果も近い。

ある調査によるとチャンピックスより安価で、禁煙効果も高いともされる。



使用方法《EU加盟国の基準》

25日間。日ごとに定められた量の錠剤を服用。



副作用

嘔吐、発汗、血管収縮、血圧上昇、知覚障害、呼吸不全

けいれん、心臓痛、頭痛、睡眠障害等。


エニシダ等のシチシンを含む植物は、

多量に口にすると呼吸不全で死に至ることがある


こちらも、日本では未認可となっています。



どうでしょうか?

どれも禁煙補助の強い効果と重大な副作用もあるのが、

お分かりになるでしょうか?



しかし、この3つの薬、

チャンピックス(バレニクリン)

ザイパン(ブプロピオン)

タベックス(シチシン)

は、きちんと各国において認可されている禁煙補助薬なわけで、

そんなことから、個人輸入という形でなら、

医師の処方箋なしでもネットなどを通じて購入することが出来たりします。



しかし、見てお分かりの通り、

これらは構造上、直接、脳に作用する薬です。


日本でも、ニコチンパッチやニコチンガムより、

更にもっと副作用の危険性があるので、処方箋が必要となっている事実は、

忘れないでおいて欲しいと思います。



あくまでも、自己責任で使用するのは止めませんが、

使用するなら医師の管理の元というのが、

望ましいのではないとは思います。



自己責任といえば、喫煙もそうですね。

こちらも依存と健康被害という重大な副作用があると思うと、

何だか複雑な思いにもかられますが。。。


さて、今回はノンニコチンの経口禁煙補助薬について、

簡単ですが、まとめてみました。

よければ、参考になさって下さい。


↓禁煙に関するブログのランキングはこちらから☆ミ
にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ

 
関連記事

tag : 禁煙の方法 禁煙外来関連 禁煙開始

この記事へのコメント:
こんにちは、やっぴえろさん(^^)
ぎょうざとポテトサラダは少々ハイカロリーだけど私も好きです^^
ポテトサラダはよく作りますよ~ 美味しいですよね。
食欲も喫煙欲も抑制がキーポイントだと思いますが
そうそう簡単にはいかないものですね。

私の友人の旦那さんは肺気腫でたばこを止めました。
それくらい辛い思いをしたら、と言うか、そうなれば止めざるを得ませんが。
出来るなら病気になる前に禁煙できるのが一番ですよね。
食欲を抑えるサノレックス薬と同様に、どんな薬にも副作用はあると思いますが
慎重に使用したいものですね^^
2015/05/26(火) 02:17 | URL | ごぎょう母 #uvrEXygI[ 編集]
こーして 文字で 見てみると
日本のお薬って 外国より
かなり 安心して 飲めるようになってるんだなぁと
意図とは違う所に 関心がいってしまいました^^;
2015/05/26(火) 11:53 | URL | kotone #-[ 編集]
お、今日は、禁煙コメントが書けそうなスタートじゃNE~?
たばこやの娘って知ってるよNE~?
禁煙ブログだから~♪
そうそう、パンダラブーの・・・
って、え?マイナー過ぎて分らNE~?
ですよNE~
松本正彦さんの漫画、地味だよNE~

そうそう、知ってる知ってる!!
やっぴーさんの好きな食べ物~
カレーと、お好み焼き~♪
キレンジャーなみに、カレーが・・・
え?違う?
分ってますって~♪
取り敢えず、ギャグ~っスYO~♪
先々週に、サッチィとカレーを食べたけど~♪

そうそう、やっぴーさんが好きなの~
サッチィが焼いて、剥いてくれた牡蠣~♪
「熱い熱いって言って、剥けないんだから~」
って、言われながらの~
あ、エイヒレも焼いちゃう~
え?食べた事無い?
ですよNE~
土曜日に、サッチィと焼肉に行くYO~♪
あの本の知識を、フルで使う時が来た!!
やっぱ、丸腸は旨い~♪

因みに、ひーちゃんが好きなのは~
マジンガー・ゲッター・コンバトラー♪
そうそう、ゲッターは原作とOVA版しかダメ~
TV版は、ゲッターじゃ無い・・・
え?いい加減にしなさい?
ですよNE~
ストナァァァァーサァァァァーンシャインッ!!
2015/05/26(火) 23:23 | URL | (・ω・)ノパンダラブーです♪ #-[ 編集]
こんばんは、すぴままさん!

ポテトサラダ美味いっすよね~
手作りされるんですか?
家で作ると、芋のホクホク感が違って美味しさ倍増ですよね^^
抑制。キーポイントですね。
どう別の方に気を逸らすかを考えると
我慢より少し前向きに捉えられるかな?^^

肺気腫でドクターストップとなると、
かなり進行した状態なのですかね?
大事にしてほしいものです。

副作用はね。
ない方が理想ですけど、効き目の強い薬ほど
比例して強いことが多いですよね。
今は海外からも抗購入できたりしますが、
慎重に扱いたいですよね^^
2015/05/27(水) 02:23 | URL | やっぴえろ #-[ 編集]
こんばんは、kotoneさん!

そうですね。
そういう見方も出来ますね^^

日本は薬やワクチンの認可についてはあまり積極的ではないようなので、
他国に比べたら安全性は高いのかもしれませんね^^
2015/05/27(水) 02:56 | URL | やっぴえろ #-[ 編集]
こんばんは(・ω・)ノパンダラブーです♪

パンダラブ―?
検索してみたけど、
ホントにだんだんとディープな世界に入って行くね~^^

作品は知らないけど、
この絵はどこかで見たような気がするな~
何でだろう?

そうね、
カレーとお好み焼きも大好きよ。
お好み焼きは食べに行くと、
友達とか家族の分全部焼かされるという話はしたよね?
え?あれ?
それ、もふもふさんの所?

女神の剥いた牡蠣が食べたいのは散々アピールしたよね?
それはひーちゃんの所?
あってる?^^
「熱い熱いって言って、剥けないんだから~」
って、その少し怒られてる感もいですな~
サッチィ、絶対いいお母さんになるよね^^

マジンガー・ゲッター・コンバトラー?
何が好きと言われたら、やっぱりスパロボなのね、ひーちゃんは^^
僕はゲッターロボはテレビのしか見たことないかもな。
そんなに違うもの?
まぁテレビ版は古いからね~

土曜日は一杯楽しんで来てくだされ。

あ、フクロウ見る?^^
2015/05/27(水) 03:27 | URL | やっぴえろ #-[ 編集]
URL:
本文:
パスワード:   
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック:

 | Copyright © 禁煙所はこちら All rights reserved. | 

/ Template by パソコン 初心者ガイド