喘息の要因?誘因?

現在休載中。放送作家の禁煙総合サロン。六年間綴った記事の中からあなたの禁煙のヒントが見つかるはず?!
★禁煙所はこちら☆スポンサーサイト★
☆★☆★☆いらっしゃいませ!☆★☆★☆

☆お客さまへ☆
◇やっぴえろの禁煙ブログ『禁煙所はこちら』では、あらゆる角度から、
  『禁煙』『たばこ』及び関連の深い『健康』『美容』について考察しています。
 どうぞお気軽にコメントなど書き込んでいってください。
  (※但し、誹謗・中傷・宣伝などは禁止とします。)
◇尚、当ブログ内の文章・画像・その他の著作権は管理人に帰属いたします。
   無断での転載はご遠慮ください。
  
☆管理人 やっぴえろ☆ 
2015/10/06(火)
ウマい物ほど体に悪い

なんて言い方があります。


これは味が濃くてカロリーの高い食べ物は、

栄養のバランスが悪いという例え。


更に言えば、その事実を知りながらも、私たちはなかなか、

その誘惑から逃れることが出来なかったりしますよね。



喫煙も喫煙者にとっては、おおよそこれと同じで、

続ければやはり、そこから様々な病を発病、悪化させたりします。



そんな事から近年、病の多くは発病すると、

医師によって、禁煙を指導されるケースが多いです


ドクターストップというやつですね。



中でも喘息という病は、呼吸器系の疾患なので、

特に、禁煙は強く推奨されるのですが、

一部で、喘息持ちの患者さんが喫煙をした場合、

発作が収まるなんて噂もあったりします。



果たして本当なのでしょうか?

喘息と喫煙の関連性、、、少し探ってみましょう。




*以前の私は、喫煙で咳き込むたび、

周囲から煙草を止めるようによく言われていました。


実は私は幼い頃、小児喘息を患っており、

家族からは、よくその事を指摘され、

『あなたは喘息持ってたんだから、煙草なんて止めた方がいいよ』

そんな言い方をされたものです。



喘息は、肺気腫慢性気管支炎と並び、

閉塞性換気障害の一つ。

気道の炎症のより、閉塞障害を起こす肺の換気障害のことです。


・『ゼーゼー、ヒューヒュー』と喉が喘鳴する

・呼吸困難

・空咳

・動悸、息切れ

・運動時の息苦しさ

・胸の痛み

・背中の張り


などがその症状で、段々と減少傾向にはあるようですが、

現在でも毎年、2000人前後の死亡例がある病だそうです。



そして更に喘息はよく、不治の病なんて言い方をされますが、

みなさんは、ご存知でしたか?


これはどうやら喘息が、アレルギーを原因とした、

気道の慢性炎症に起因するものなので、

吸入ステロイドを中心とした、症状の緩和を主とした治療が通常。


つまり花粉症など同じで、

自然治癒することがあっても薬などによる完治はない。

という考え方が一般的だからだそうです。



ちなみに、私は小学校入学と共に完治しました。


しかし、これは小児喘息は成長による体質の変化により、

比較的、自然治癒する傾向が高いためで、

大人になってからの喘息は、なかなか治りにくいのも事実のようです。




そして、冒頭で述べたように、

実は喘息の患者さんが、喫煙をすると一時的に発作が止まることがある、

というがあります。


結論から言うと、どうやらこれは事実

理由は、煙草に含まれる気管拡張剤が、一時的に発作を抑えるからだそうで、

以前は、このメカニズムを活用し、薬剤を紙巻きたばこ状にした、

喘息たばこなる薬も存在したのだそうです。



しかし現在では、一般の煙草を含め、煙に含まれる様々な有害物質は、

結果的に呼吸器の炎症を悪化させるという考え方が一般的で、

喘息に喫煙は禁忌というのが常識のようです。





そして、更に喘息と喫煙について、詳しく考察すると、


意外に誤解があるようですが、

岩手医科大学・医学部臨床検査医学講座の諏訪部章教授も、

「タバコを吸って喘息発作を起こすことはあっても、

 タバコを吸って喘息になることはない」


と述べている通り、実は喫煙は、慢性気管支炎を発症する恐れはあっても、

喫煙により喘息を発症することはないのだそうです。



これ、言い回しが少し難しいのですが、要するに、

喫煙は喘息発作を誘因して悪化させるが、

直接、喫煙が原因で喘息を発症することはないのだそうです。



つまり、もっとシンプル言うと、

喘息にとって、喫煙はあくまで発作の一誘因にすぎない

ということになります。



しかし、だからと言って、

喘息に煙草が良いなどという事は決してなく、

大いに治療の妨げになる
のは確実なようです。



やはり、煙草の煙は喉の炎症を悪化させますし、

何より、発作の緩和に用いられるステロイドの効き目が、

極端に悪くなる
ことが確認されており、


喘息患者の喫煙は

発作の出現を容易にし、治療効果も激減してしまうそうです。


もちろんこれは、副流煙でも同様のことが言えるようで、

煙草を吸う場合、周囲へ気遣いが必要な理由の一つとなります。




しかし、それに関わらず、とある調査では、

日本の喘息患者さんの喫煙率は29%。


以前のアメリカの調査でも、喘息患者さんの喫煙率は27%で、

全人口の喫煙率とほぼ同等だったこともあったようです。


意外な高さです。



ひょっとしたら、喫煙が一時的にでも、

発作を抑えていまうという特性があるからなのかもしれませんが、

それはあくまでも表面的なもので、

一方でジワジワと炎症による閉塞障害を悪化させている可能性が高い、

という事実はやはり知っておいて欲しいと思います。



でも、そんな状況でも、止めることが出来ない煙草って怖いですよね。


やはり、喘息持ちの喫煙者さんの脳裏にも、

ウマい物ほど体に悪い

という言葉が、ちらりと過ったりするのでしょうか?


↓禁煙ブログのランキングはこちらから☆ミ
にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ

関連記事

tag : 煙草の有害性 科学的なたばこの検証 美容と健康

この記事へのコメント:
カロリーは、高い方が美味しい!!
高カロリー大好き!!
サッチィの大好物、高カロリー!!
勿論、我輩も大好物でござるYO~♪
やっぱ、カロリーは高い方が美味しいよNE~♪
普通のペプシが飲みたいのに~
ZEROしか売ってNE~!!
カロリー0の、意味が分んNE~
そこまでして、ペプシを飲みたくないNE~
ペプシだけでなく、カロリー控えないでYO~!!
カルビDA!!
カルビを食え!!
和牛の、バラ肉!!サーロイン!!リブロースを食え!!
ケーキより、生クリームを食え!!
サッチィ見たいに~
カップ麺とご飯を食べながら、おやつにパンを食え!!
炭水化物3連発DA!!
カロリーなんて、気にしないZE!!
だって、美味しい方を食べたいかRA!!
カロリー控えて、美味しさも控えたのなんて食べたくないZE!!

そうそう、もふ姉さんの所でも書いたけれど~
待ってた、傷物語が公開決定!!
やったZE!!待ってましたとか~!!
結局1番最後の作品が、最初の物語とか言うオチかYO~!!
とか思ったら、3部作!!
映画は見に行かないし~
BDも買わないけど~
TSUTAYAでレンタルだけれど~
それでも、待たされまくって~
3部作は無いよNE~
お金儲けも大事だけれど~
シャフト~、そりゃ無いYO~
2015/10/07(水) 23:50 | URL | (・ω・)ノゴライオンです♪ #-[ 編集]
こんばんは、(・ω・)ノゴライオンです♪ さん!

暦お兄ちゃんでお返事したかったけど、
最近作品から遠ざかってるから、
『あららぎ節』のニュアンスが今一つ思い出せぬ。。。

という位間隔があいてるのだよね。
まぁ制作を考えると仕方ないのだけど。

カロリーね。
毎度、高カロリー推しだよね。
ホントあれだけ食べまくって二人とも太らないのが不思議。
それだけ、よく動いているのかな?
ひーちゃんは鍛えているらしいし。
ゼロカロリーな。
まあでも、世の中には気にしている人も大勢いるわけだから、
商品として成立してるのだろうし。
選べる自由というのは大切だよね。

とうとう傷物語か~
大人な忍ちゃんの活躍は見たいし。
全ての謎解きになるのだろうけど、
それが最後となるのは少し寂しいよな。
終物語も実はもふもふさんの所ではじめて知りました。
時間のある時にチェックしよ。
楽しみ~^^
2015/10/08(木) 05:27 | URL | やっぴえろ #-[ 編集]
喘息患者さんにとっての喫煙って、
詐欺師みたいなものなのですね
怖い 怖い・・・^^;
2015/10/08(木) 08:10 | URL | kotone #-[ 編集]
こんばんは、kotoneさん!

片方でいい思いをさせておいて、
徐々に体を蝕む。

喘息患者さんだけでなくて、
詐欺師的なのは、煙草という製品の本質なのでしょうね。

即座の害が分かりにくい分、厄介なのだと思います^^
2015/10/09(金) 00:10 | URL | やっぴえろ #-[ 編集]
URL:
本文:
パスワード:   
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック:

 | Copyright © 禁煙所はこちら All rights reserved. | 

/ Template by パソコン 初心者ガイド