★禁煙所はこちら☆スポンサーサイト★
☆★☆★☆いらっしゃいませ!☆★☆★☆
- ☆お客さまへ☆
-
◇やっぴえろの禁煙ブログ『禁煙所はこちら』では、あらゆる角度から、
『禁煙』『たばこ』及び関連の深い『健康』『美容』について考察しています。
どうぞお気軽にコメントなど書き込んでいってください。 - (※但し、誹謗・中傷・宣伝などは禁止とします。)
- ◇尚、当ブログ内の文章・画像・その他の著作権は管理人に帰属いたします。
無断での転載はご遠慮ください。 -
☆管理人 やっぴえろ☆
2016/12/02(金)
先日、仕事が早く切り上がったのでポケモンGOをしていたら、
『帰りにスーパーでスキムミルクを買って来て』
なんて連絡が母からありました。
うちの母上は、毎朝スキムミルクをお湯に溶かして飲んでいます。
スキムミルクとは、牛乳から脂肪分を除き粉末状にしたもの。
牛乳と比べて、ビタミン類はやや少なめですが、
タンパク質、カルシウムは同程度含むと言われています。
『骨粗しょう症対策』なのだそうです。
『骨粗しょう症対策』はご存知の通り、
骨密度が低下してスカスカになり、骨折しやすくなる症状。
年齢を重ねる度に注意が必要になりますが、
実は喫煙もその症状を悪化させると言います。
さて、どのように蝕むのでしょうか。
『帰りにスーパーでスキムミルクを買って来て』
なんて連絡が母からありました。
うちの母上は、毎朝スキムミルクをお湯に溶かして飲んでいます。
スキムミルクとは、牛乳から脂肪分を除き粉末状にしたもの。
牛乳と比べて、ビタミン類はやや少なめですが、
タンパク質、カルシウムは同程度含むと言われています。
『骨粗しょう症対策』なのだそうです。
『骨粗しょう症対策』はご存知の通り、
骨密度が低下してスカスカになり、骨折しやすくなる症状。
年齢を重ねる度に注意が必要になりますが、
実は喫煙もその症状を悪化させると言います。
さて、どのように蝕むのでしょうか。

『呼吸器系』と『循環器系』が注目されがちですが、
『骨にも害がある』なんて聞くと、
何だか少し意表を突かれた気になります。
ところが、『喫煙と骨折』に関する研究は、
かなり古くから報告されていて、
幾つもの研究を統合して高度な分析をするメタアナリシスにおいても、
強い関連性は指摘されています。
一般的に、喫煙は骨粗しょう症を悪化させ、
更に、骨折のリスクが上がるとされるのですが、
みんさんは聞いたことがありますか?
骨折は直接的に生命の危機に関わることが少ないので、
あまり注目されませんが、
骨の健康が生活において重要であることは言うまでもないと思います。
さてでは、喫煙で何故、骨が弱くなるのでしょうか。
私たちの体は、生きる上で古い細胞と新しい細胞に入れ替える
『代謝』という活動を繰り返しているのはご存知かと思いますが、
骨も実は『骨代謝』ということを常に行っていたりします。
サイクルを簡潔に言うと、
破骨細胞が古い細胞を壊して、
骨芽細胞が新しい細胞を作る
といった感じです。
多くの研究で言われているのは、喫煙は
1、破骨細胞の働きを加速させて、骨芽細胞の働きを抑制してしまう。
2、骨の再形成に必要なコラーゲンやエストロゲンを消費してしまい、
骨粗しょう症を促進してしまう。
3、骨の再形成に必要なカルシウムを吸収が低下する。
4、血管が細くなり、骨へ栄養を運ぶ血流が低下してしまう。
といった悪影響が考えられるそうです。
もちろん、骨密度は遺伝という要素も多分にあり、
18歳をピークに加齢と共に低下して行きます。
その上で、エストロゲンが女性ホルモンであることから、
閉経後の女性は特に骨粗しょう症を発症しやすく、
患者の80%は女性であるとされているのですが、
近年の研究では、喫煙者に限定して言えば、
女性よりも男性の方が顕著に表れるとするものもあったりします。
2015年3月、アメリカデンバーにあるNational Jewish Healthは
医学雑誌『Annals of the American Thoracic Society』
に次のような研究報告を掲載しました。
喫煙習慣があるか過去に喫煙歴のある
45~80才の男女3、321人に関して
骨密度を定量的CTスキャンで検査を行ったそうです。
この結果、
骨密度が正常だった人は全体の11%。
骨減少症だった人は31%。
骨粗しょう症だった人は58%。
全体の37%は、脊椎骨に1つまたは複数の骨折が見られました。
そして驚くのは男女比で、
このうち男性は55%と半数を越え、女性の方がリスクが高いとされる
従来の考えカを覆す結果となったそうです。
骨粗しょう症に関しては、
前述した通り、患者の80%が女性とされてきた経緯から、
男性においては70歳までは検査の必要がないとされてきたのですが、
同センターはこの研究から、喫煙者もしくは喫煙歴があるものは、
男女問わず骨粗しょう症の検査を受けることが好ましいとし、
更には、重度のCOPD患者のグループ(男女)では、
84%が骨粗しょう症であることも示し、喫煙病と言われるCOPDが、
症状を大きく悪化させることも指摘しているそうです。
また中高年だけでなく、
シンシナティ小児病院医学センターのLorah Dorn博士らも
10代の女性が喫煙による骨ミネラル量の低下を研究により指摘している通り、
成長期における骨の成長に対する悪影響も
一般的に認知されているそうです。
どうでしょう?喫煙により肌がボロボロになってしまうのは、
エストロゲンやコラーゲンが減少してしまうことは有名ですが、
骨の代謝、再形成にもそれらの栄養素が必須であると考えれば、
喫煙→骨密度の低下→骨折のリスクが上がる
という流れは納得がいくのではないでしょうか。
ちなみに、骨粗しょう症予防に有効とされる栄養素は、
カルシウムとビタミンDだそうです。
喫煙者、元喫煙者のみなさんは、
積極的に補給した方が良さそうですね。
↓積極的にポチッとお願いしますね☆ミ

にほんブログ村

tag : 煙草の有害性 科学的なたばこの検証 禁煙でいいこと
この記事へのコメント:
ポケモンGO~
まぁ、やって無いけど~
どこかで書いたけど~
物理攻撃で捕まえるとか思っても無かったのDE~
ポケモンは、ポケモンバトルで捕まえないとNE!!
いや、ポケモンバトルで仲間になる・・・
いや、友達になるだZE!!
モンスターボールを投げつけるなんて!!
そう、スキムミルクDA!!
ひーちゃんと言えば、カルシウムが足りない!!
鍛えてるので骨は折れないけど~
歯が折れる、砕ける~
歯を食いしばると、真っ二つ~
なので、カルシウム系のサプリを飲みまくってるけど~
ビタミンとか亜鉛とかミネラル系とか、その他も入ってるから~
副作用で、口内炎にならなくなった!!
やったねやっぴーさん、明日はホームランDA!!
スキムミルクも良いのKA!!
知らなかったZE!!
ひーちゃんと言えば、牛乳を飲むと速攻でお腹が・・・
スキムミルクなら行ける・・・、のか?NA?
ついでに視力も復活しないかNA~?
会社の健康診断があって~
去年まで、メガネをかけて1.0だったけど~
メガネ屋さんで、1.0にあわせてもらったのだけど~
今年は、0.6になってた~
視力に合わせてレンズを変えても~
また視力が落ちるだけだよNE~
ってのを繰り返しても、視力がガンガン落ちるだけ~
怖いNA~
まぁ、裸眼だと1番大きい「C」を感で当ててるだけだけDO~
まぁ、やって無いけど~
どこかで書いたけど~
物理攻撃で捕まえるとか思っても無かったのDE~
ポケモンは、ポケモンバトルで捕まえないとNE!!
いや、ポケモンバトルで仲間になる・・・
いや、友達になるだZE!!
モンスターボールを投げつけるなんて!!
そう、スキムミルクDA!!
ひーちゃんと言えば、カルシウムが足りない!!
鍛えてるので骨は折れないけど~
歯が折れる、砕ける~
歯を食いしばると、真っ二つ~
なので、カルシウム系のサプリを飲みまくってるけど~
ビタミンとか亜鉛とかミネラル系とか、その他も入ってるから~
副作用で、口内炎にならなくなった!!
やったねやっぴーさん、明日はホームランDA!!
スキムミルクも良いのKA!!
知らなかったZE!!
ひーちゃんと言えば、牛乳を飲むと速攻でお腹が・・・
スキムミルクなら行ける・・・、のか?NA?
ついでに視力も復活しないかNA~?
会社の健康診断があって~
去年まで、メガネをかけて1.0だったけど~
メガネ屋さんで、1.0にあわせてもらったのだけど~
今年は、0.6になってた~
視力に合わせてレンズを変えても~
また視力が落ちるだけだよNE~
ってのを繰り返しても、視力がガンガン落ちるだけ~
怖いNA~
まぁ、裸眼だと1番大きい「C」を感で当ててるだけだけDO~
こんばんは、(・ω・)ノ燃えるひーちゃんです♪
お、今日はストレートなHNだ。
なんかいいことでもあったのかい?^^
あれ?ポケモンって昔から、少しは戦うけど、
捕まえるときはボールを投げて捕まえるんじゃなかったっけ?
あ~でも、その戦闘があるかないかで大きく違うか。
育てるのもバトルだしね。
ちなみに冬になって、ポケモンGOはお休みしました。
復活するかな?どうかな?
運営が、色々ルールをいじり過ぎて着いていけない上に、
「今後も積極的に調整していく」とかいう、
よく分からない強気発言してたからな~
ポケモンの能力の微調整ならまだ分かるけど
初めから、あんまり弄らなくていいルールを考案して、
提供しないとなかなか面倒くさいよね。
スキムミルクは以前テレビでやって以来、
母は購入しているみたいだけど、
脂肪分が少ないというのは、いいみたいだね。
健康に気を使うひーちゃんは新鮮。
僕もね~メガネ手放せないけど、
以前に比べて安くなったし。
悪くならないにこしたことないけど、
ファッションとしても楽しめるよね。
ひーちゃんはコレクターでしたよね^^
お、今日はストレートなHNだ。
なんかいいことでもあったのかい?^^
あれ?ポケモンって昔から、少しは戦うけど、
捕まえるときはボールを投げて捕まえるんじゃなかったっけ?
あ~でも、その戦闘があるかないかで大きく違うか。
育てるのもバトルだしね。
ちなみに冬になって、ポケモンGOはお休みしました。
復活するかな?どうかな?
運営が、色々ルールをいじり過ぎて着いていけない上に、
「今後も積極的に調整していく」とかいう、
よく分からない強気発言してたからな~
ポケモンの能力の微調整ならまだ分かるけど
初めから、あんまり弄らなくていいルールを考案して、
提供しないとなかなか面倒くさいよね。
スキムミルクは以前テレビでやって以来、
母は購入しているみたいだけど、
脂肪分が少ないというのは、いいみたいだね。
健康に気を使うひーちゃんは新鮮。
僕もね~メガネ手放せないけど、
以前に比べて安くなったし。
悪くならないにこしたことないけど、
ファッションとしても楽しめるよね。
ひーちゃんはコレクターでしたよね^^
やっぴえろさん、こんばんは。
骨粗しょう症・・・
喫煙はそこまで体に影響するのですね。
恐ろしや
ポケモンGO
やってみたいと思っていた矢先に職場で禁止令のようなものが発令され結局手を出していません
↑万一トラブルになった時法人の評価に影響があるからという理由で
骨粗しょう症・・・
喫煙はそこまで体に影響するのですね。
恐ろしや
ポケモンGO
やってみたいと思っていた矢先に職場で禁止令のようなものが発令され結局手を出していません
↑万一トラブルになった時法人の評価に影響があるからという理由で
2016/12/06(火) 17:19 | URL | 祐希 #Ots9DzJY[ 編集]
こんばんは、祐希ちゃん!
そうですね。
歯にも影響がありますし、害のメカニズムを考えると
当然といえば当然なのかもしれません。
ポケモンGOはさすがに寒くなったのでGOしなくなりました。
近くの神社で規制解除になりましたけど、
規制されたり解除されたり大変ですよね^^
そうですね。
歯にも影響がありますし、害のメカニズムを考えると
当然といえば当然なのかもしれません。
ポケモンGOはさすがに寒くなったのでGOしなくなりました。
近くの神社で規制解除になりましたけど、
規制されたり解除されたり大変ですよね^^
骨粗しょう症。喫煙歴があるか喫煙中だと、男性の方が影響があるってことなんですね。知りませんでした・・・。
「女性は高齢になると骨の健康に気をつけましょう」とよく聞いていたので、喫煙のあるなしに関係なく、女性の方が多いだろうと思い込んでいました。
いずれにせよ、百害あって・・・なんですよね。
スキムミルク懐かしいです!!(*^-^*)
「女性は高齢になると骨の健康に気をつけましょう」とよく聞いていたので、喫煙のあるなしに関係なく、女性の方が多いだろうと思い込んでいました。
いずれにせよ、百害あって・・・なんですよね。
スキムミルク懐かしいです!!(*^-^*)
こんばんは、さよさん!
そうですね~
こういったデータは疫学(医療の統計学)に基づくので、
もっと数多くのデータがあると信憑性が増すのでしょうけど、
紹介した研究では、男性の方が喫煙をすると
若干ですがリスクが高いということになりますね。
喫煙は内臓や血への害が言われますが、
骨への影響も忘れちゃいけませんよね。
そうですね~
こういったデータは疫学(医療の統計学)に基づくので、
もっと数多くのデータがあると信憑性が増すのでしょうけど、
紹介した研究では、男性の方が喫煙をすると
若干ですがリスクが高いということになりますね。
喫煙は内臓や血への害が言われますが、
骨への影響も忘れちゃいけませんよね。