加熱式たばこ『IQOS』や『Ploom TECH』で禁煙は成立する?

現在休載中。放送作家の禁煙総合サロン。六年間綴った記事の中からあなたの禁煙のヒントが見つかるはず?!
★禁煙所はこちら☆スポンサーサイト★
☆★☆★☆いらっしゃいませ!☆★☆★☆

☆お客さまへ☆
◇やっぴえろの禁煙ブログ『禁煙所はこちら』では、あらゆる角度から、
  『禁煙』『たばこ』及び関連の深い『健康』『美容』について考察しています。
 どうぞお気軽にコメントなど書き込んでいってください。
  (※但し、誹謗・中傷・宣伝などは禁止とします。)
◇尚、当ブログ内の文章・画像・その他の著作権は管理人に帰属いたします。
   無断での転載はご遠慮ください。
  
☆管理人 やっぴえろ☆ 
2016/12/16(金)
健康増進法、別名受動喫煙防止法の施行により、

近年、特に屋内では著しく喫煙場所が減りつつあります。



そこで、喫煙者全体の意識が変化したのか、

ある新型タバコが人気を博し、

発売と同時に品薄の状態となっているようです。


IQOS』とPloom TECH』。

従来のタバコ葉を火で燃やして吸う紙巻きたばこと違い、

電気でタバコ葉などを加熱して、ニコチンを摂取する、

いわゆる加熱式タバコです。


興味ある方も多いのではないですか?



こちら、メーカーやユーザーの間では、

健康的な害の少ないたばこと言われていますが、

実際のところどうなのでしょうか。


今回は、その概要と可能性についてレポートしてみたいと思います。




*IQOSを販売するフィリップモリス社、

紙巻きたばこより、約9割の有害物質が低減されている



Ploom TECHを販売するJT、

紙巻きたばこより、95%害がない


各社はこのように、それぞれ商品に対する見解を述べています。



メーカーの言う通りであるなら、

従来のタバコ製品よりも健康的なイメージ。


前述したように、火ではなくて電気による加熱式であるため、

煙(smoke)が発生せず、ほぼ副流煙がありません。



このようなポジティブな口コミから、発売当初から予約が殺到。

かなりの品薄状態になっているのが現状だそうです。



似たような商品に皆さんご存じの電子たばこがあります。


こちらも、リキッドを電気で加熱して水蒸気(vapor)を吸引するアイテムですが、

ここまで日本で販売されていたものは、

原則ニコチンを含ない嗜好品

もしくは禁煙補助アイテムという位置づけです。




IQOSPloom TECH水蒸気を利用した製品ではあるのですが、

電子たばことの最大の違いはニコチンを含むという点。


つまりは、パイプ、キセル、葉巻、シーシャ、嗅ぎたばこなどと同様、

れっきとした、たばこ製品の一形式ということになります。




もちろん、煙草製品に含まれる依存性物質はニコチンであるため、

度合いは不明ですが、依存や中毒を起こすと考えられ

一部、『紙巻きたばこから、加熱式たばこに切り替えたから禁煙達成』

という方もいたりしますが、お分かりのようにこれは間違いとなります。




更にまだ発売間もないため、呼び方や分類がまちまちとなっていますが、

電子たばこというと、従来の禁煙グッズとしての商品と混同するので、

ここでは、厚生労働省の呼称にならって、

ニコチン入りの『電子たばこ』を特に加熱式たばこ』。

ニコチンの入っていない製品電子たばこと呼びたいと思うので、

ご了承くださいね。




さてまず、このIQOSPloom TECHという製品概要です。


ご存じの通り、日本国内においてニコチン製品の製造販売は、

法律により、海外からの輸入品を除いて、全てJTの独占となっています。


ここから個人輸入を除いて、日本で購入出来る加熱式たばこは、

IQOSPloomシリーズのみ。


他者の国内での製造販売は違法となってしまいます。



二つの製品は、構造に若干の違いがあり、


Ploomシリーズは、リキッドを加熱、蒸発させて、

煙草カプセル(タバコ葉)を蒸す形で、ニコチンを吸います。


一方、IQOSは電熱板を直接タバコスティック(タバコ葉)に差し加熱、

蒸気を発生させ
て、ニコチンを吸う形。




販売も限定的で

アイコス販売店は、2016年9月時点で、全国に675店舗。

プルームテック販売店は、福岡を中心にわずか数店舗となっています。


この辺のレア感も、企業戦略の一つかもしれませんね。



味わいは、従来の紙巻きたばこに比べて、

ややニコチンが強いような感じがすると言われています。


もちろん、私は禁煙した身なので、確認のしようはありませんが。。。




が、それよりも当ブログとしてやはり気になるのは、

使用による害と禁煙効果ですよね。


これって、数字の印象という個人の捉え方で違ったきますが、

フィリップモリスJTも、9割前後と言っていて、

100%安全とは言い切っていません


例えばPloom TECHのホームページを覗くとお分かりになると思いますが、

まずサイトに入る前に、シガレットの警告表示と同様に
文字色

『喫煙はあなたにとって肺がんの原因の一つとなり、心筋梗塞、

 脳卒中の危険性や肺気腫を悪化させる危険性を高めます(以下略)』


という警告文の認知と、

喫煙者であることの確認を求められます。




簡潔に言えば、メーカーも害を認めているということになりますね。



しかし、火でタバコ葉を燃焼させないことから、

ニコチンと並んで三大悪とされる、タール、一酸化炭素が発生しません。


シガレットにおいて、添加されている、

火を消え難くするための増燃剤も使用する必要がないため、

有害物質は大幅に低減するという説明になるわけです。



が一方で、これも言い方なのかもしれませんがフィリップモリス社も、


『IQOS使用の際、何もしていない状態に比べて高いレベルで

 測定された物質はニコチンおよびアセトアルデヒドの2種類のみ』


つまり、逆の言い方をすれば、

ニコチンとアセトアルデヒド(発がん性物質)は相変わらず高いでレベルで、

含有している
ということになります。



最近になって、加熱式たばこの害に言及する研究も報告されはじめましたが、

しかし、実のところ現段階ではハッキリは分かっていません。


煙草が流行時に薬として伝聞され、

様々な研究により、のちに害があるとされたように、

これこら多くの症例による研究や観察が必要になってくるのでしょう。



しかし、フィリップモリスや多くの医師は、

加熱式たばこは無害ではなく、有害であると予想していて、

可能ならば禁煙が望ましいとしています。



更に副流煙の大部分が低減されることで、

公共施設や飲食店での是非が問われますが、

これも現段階では煙草とみなされているため、

健康増進法に準ずることになるようです。


となると、禁煙外来での保険適用はどう扱われるのでしょうか。

やはり、新たな市場ゆえ、色々と整備や情報の流布も必要となりますね。



そして、面白いのはフィリプモリスの本拠アメリカでは、

実は、まだIQOSは発売されていません。


米食品医薬品局(FDA)による「健康リスク軽減製品」としての認可が

降りないからだそうです。



どういうことかと言いますと、

アメリカ当局は、IQOSは紙巻きたばこに比べて、

健康リスクが軽減されるとは認めていない
ということになります。



たばこ会社の言葉を借りれば、

安全が保障されていないうことを念頭において、どうぞ自己責任で。

というのが現状でしょうか。


↓ポチッとして欲しい現状です☆ミ
にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ
にほんブログ村


関連記事

tag : たばこの雑学 煙草の有害性 やっぴえろのポツリと

この記事へのコメント:
禁煙場所NA~
禁煙場所って・・・
そうそう、井伊直虎って男だった説が出てきたNE!!
ヤバいNE!!
歴史学者さん、ヤバいNE!!
やっぴーさんも、ヤバいNE!!
でも、学者さん以外でも驚きのネタだったけど~
日本の勇者たちは、やっぱ凄いNE!!
速攻で、「男の娘!!」「兜に猫耳!!」「語尾にニャン!!」
「城もピンク」「室内もピンク」「鎧もピンク」
「ピンクの兵で戦場を駆け回る!!」
とか、物凄い方向に走りだしたNE~♪
逆に、盛り上がってるから日本って良いよNE~♪
1部の人たちだけだけど~♪

そうそう、加熱式たばこNA~
ドリフターズ見てるのかNA~?
HELLSINGの、平野さんの~
アニメでもやってる~
やっぴーさんの大好きな島津豊久さんが~
土方さんやジャンヌダルクとバトル~
信長さんや与一さんハンニバルさん達が、仲間の~
やっぱ、日本最高だよNE~♪
菅野直さんや、山口多聞さんまで出るとか泣かすよNE~♪
って、アレ?
ココって、武将ネタブログだよNE?
2016/12/16(金) 22:45 | URL | (/・ω・)/マッチロック式です♪ #-[ 編集]
こんばんは、 (/・ω・)/マッチロック式です♪さん!

ようこそ、我が武将ブログ「戦国時代はあちら」へ。
いや違います「禁煙場所」です。
いやいや違います「禁煙所はこちら」です^^

井伊直虎ね~
なんせ資料等々が少なすぎて、
僕はなんとも言えないけど、
女領主。人望がある。婚約はしたけど生涯未婚。
とか言われると、確かにそれだけでドラマは書けそうだよね。

歴史はね、教わったことが後から変わったりするよね。
仁徳天皇陵とか聖徳太子とか。

物語の場合は、フィクションだから、
そう見てくれればいいのだけど、
大河は置いておいても、ピンクのお城?ピンクの甲冑?
凄い展開だね。萌え~だね^^

ドリフターズ?
志村うしろ~とか、
ちょっとだけよ~とか?
違うね、はいはい分かってます。
見てないけど、豊久VSジャンヌダルク?
なんだそりゃ。
日本て平和だね。
時間があったら見てみます^^
2016/12/17(土) 07:05 | URL | やっぴえろ #-[ 編集]
やっぴえろさん、こんばんは。

ちょうど興味を持っていた加熱式タバコ。
ナイスなタイミングでありがとうございます。

隣町の万○書店で中古のモノを販売していて気になってました。
先日食事に行ったとき先輩も使用していましたし。

やはり健康への害はあるんですね。
害が少なくなるのかな?などと安易に思っていましたが、
>安全が保障されていないうことを念頭において、どうぞ『自己責任』で。
というのが現状でしょうか。
ならば、手を出すのはやめておきます。
と言っても紙巻きたばこを吸ってる時点でアウトですけれど(苦笑)
2016/12/18(日) 18:38 | URL | 祐希 #Ots9DzJY[ 編集]
やっぴえろさん、こんにちは^^
先日はごぎょうの誕生日にお祝いのコメントを
ありがとうございました。
生まれつきの「お笑い系」だと言う事を
分かって頂けたかと思います(笑)
5歳の一年で更に笑芸に磨きをかけさせたいと思います~^^;
見守ってやってくださいませ(*´▽`*)

さてさて、最近世間の動きに疎くなりつつあるのか
「加熱式タバコ」なるものを初めて知りました。
色々考えますね^^;
煙が無いのは良いと思いますが臭いはどうなんでしょう?
禁煙とか分煙とかが無かった時代、今思えば凄い時代でしたね(^^ゞ
2016/12/18(日) 21:58 | URL | すぴまま #uvrEXygI[ 編集]
こんばんは、祐希ちゃん!

そうですね。
全くの予想ですが、従来の紙巻きたばこよりは
ある側面から言えば、
害は少ないのではないかと思います。
(特に副流煙の部分)。

しかし、ニコチンを含むわけですし、
アセトアルデヒドもとなると、
やはり無害と言いきることは出来ません。

だんだんと、研究などもされていくのでしょうけど、
葉巻やキセルなどと一緒で
煙草の一つの形式と捉えるのが賢明かと思います^^
2016/12/20(火) 19:31 | URL | やっぴえろ #-[ 編集]
こんばんは、すぴままさん!

いえいえ、ごぎょう可愛いですよね。
改めておめでとうごいます^^
小さい頃のお写真拝見しましたけど、
赤ちゃんの頃から、ごぎょうはごぎょうなんだなぁ~と。
当たり前ですけど^^
憎めない愛嬌がありますよね

「加熱式タバコ」。
そうですね。水蒸気の電子煙草もを更に進歩させた感じですね。
臭いに関しては、大幅にカットされているようですが、
皆無ではないと言った感じらいいです。

それでも、燃焼による煙がないというのは
周囲の非喫煙者にとってみては有用な気がしますよね。
色々なデータの公表を待ちたいところです

2016/12/20(火) 19:40 | URL | やっぴえろ #-[ 編集]
URL:
本文:
パスワード:   
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック:
★ 紙巻きたばこより約9割の有害物質が低減(メーカー談) ★ 火を使わず、副流煙が発生しない ★ 煙草なので満足感がある   ☆★☆商品情報☆★☆ 品名: アイコス(iQOS) 国内正規品 本体セット (名入れ, ホワイト)     分類...
2017/06/01(木) | おすすめ禁煙グッズ通販所
★ ニコチンゼロで依存を脱却?! ★ アイコス、その他互換機で吸引可能! ★ 発売直後Amazonでバカ売れ!現在もベストセラー!   ☆★☆商品情報☆★☆ 品名: NICOLESS ニコレス メンソール 1カートン (10箱入り)    分類: 加熱式たばこ(ノンニコチン) 価格: リンク先参照。  内容量: 1箱20本×1カートン(10箱) 販売会社: ...
2019/06/14(金) | おすすめ禁煙グッズ通販所

 | Copyright © 禁煙所はこちら All rights reserved. | 

/ Template by パソコン 初心者ガイド