★禁煙所はこちら☆スポンサーサイト★
☆★☆★☆いらっしゃいませ!☆★☆★☆
- ☆お客さまへ☆
-
◇やっぴえろの禁煙ブログ『禁煙所はこちら』では、あらゆる角度から、
『禁煙』『たばこ』及び関連の深い『健康』『美容』について考察しています。
どうぞお気軽にコメントなど書き込んでいってください。 - (※但し、誹謗・中傷・宣伝などは禁止とします。)
- ◇尚、当ブログ内の文章・画像・その他の著作権は管理人に帰属いたします。
無断での転載はご遠慮ください。 -
☆管理人 やっぴえろ☆
2011/09/30(金)
今回は禁煙本の紹介です。
『「禁煙」科の医者が書いた7日でやめる本』
というタイトルの本です。
何を隠そう、実は、この本を何気なく手にとった事が、
私が禁煙を実行に移す、きっかけとなりました。
禁煙とは喫煙者にとってみれば、一大決心ですよね?
ということは、
この本によって、
私の人生が変わったと言っても、過言ではないでしょう。
『「禁煙」科の医者が書いた7日でやめる本』
というタイトルの本です。
何を隠そう、実は、この本を何気なく手にとった事が、
私が禁煙を実行に移す、きっかけとなりました。
禁煙とは喫煙者にとってみれば、一大決心ですよね?
ということは、
この本によって、
私の人生が変わったと言っても、過言ではないでしょう。

東京女子医科大学附属病院、
禁煙外来の阿部眞弓医師です。
女医さんですね。
この本、
「長く吸っている人ほどやめられる
がまんいらずの禁煙メソッド」
という、とても長いサブタイトルが添えてあリます。
最近多いですよね?その手の本。
でも私自身、この長いサブタイトルの
「長く吸っている人ほど」
という部分にフラフラと吸い寄せられ、
つい手に取ってしまった次第で…
サブタイトルの効果はバカには出来ないですよね。
現実、本の売上げには、
タイトル・サブタイトルのみならず、
帯の推薦コメントや、そのコメントを書いたのが誰かまでが、
大きな影響を及ぼすらしいですよ。
話が少し反れましたが、
何はともあれ、
私の場合、この本が
禁煙の道へと誘ってくれたわけですから、
感謝、感謝です。
阿部先生には、お会いして
お礼を申し上げたい位ですね。
喫煙タイプ別に禁煙方法を提案。
↓他の禁煙メソッドはこちらから

- 関連記事
-
- アレン・カーって誰やねん?
- 5日間でタバコをやめる本
- 禁煙で天才脳をつくる!
- 禁煙科の医者が書いた7日でやめる本
- 3週間でスパッと禁煙!
この記事へのコメント:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック:
☆★☆商品情報☆★☆
品名「禁煙」科の医者が書いた7日でやめる本
分類:禁煙本
著者:阿部眞弓
出版社:青春出版社
販売会社:Amazon
☆★☆この商品のウリ...
2012/01/17(火) | おすすめ禁煙グッズ通販所